昨日は大神神社に行く予定でしたが直前の予定変更でキャンセルし、その予定も変更になったのでやっぱり奈良に行こう!と思い立って午後から奈良に向かいました。
まずは大仏プリンを食べに「プリンの森」へ!
以前奈良駅ぐらいから行こうとしたら、徒歩では無理だったので、今回は車で。大仏絵の車いいなぁ。
さぁ次は東大寺!
まだ食パン大仏描き始めてから東大寺に来るのは2回目なんだけど、やはり前回とは違った見え方になりました。
基本的な考え方はほぼ変わりませんが、その時その時で感じ方は確実に変わるのでしょうね。
これからも何度も足を運びたいと思いました。
ミュージアムには閉館ギリギリ30分前に入れました。
戦利品!
別冊宝島「はじめての東大寺」
絵本「大仏くらべ」
大仏マグネット
東大寺マスキングテープ
四天王マスキングテープ
篠原ともえさんデザインの御朱印帳
やはり、ここでしか買えないものっていいなぁ。
大仏グッズって一般にあまりないんですね。
100円ショップでシール一片見つけただけで大興奮ですからね。
さっそく「華厳」の御朱印いただきました。
「大仏くらべ」という狂言が絵本になっています。奈良と鎌倉の大仏をくらべるんです。気持ちわかりすぎます!
私が日々感じてることが書いてありました。大仏さまは誰にも平等です。
宗教はあまり関係ないですね。
さて!
明日4月9日は大仏建立の日です!
できたらまた東大寺まで行きたいところです。でもまた金曜に奈良に行く予定があるのでどうしようかなと。
大仏2.0 非公式 大仏ファンクラブ 食パンから生まれた大仏さま
非公式 大仏さまのファンクラブ 大仏様を再定義する 1.0 歴史・観光にとどまらない大仏様の在り方を2.0とする。
0コメント