食パン大仏さまの成り立ち

2018年1月25日 食パンから大仏さまが生まれました。
きっかけは、醤油やソースで食べ物やお皿に似顔絵を描いたりしていたのですが、ある日、となりの人間国宝さんにもなっている尼崎のパン屋「ベーカリーレーブ 」さんで、「食パンにチョコで描いてよ」と言われ、試しに似顔絵を描いたりしましたがしっくりこず、思いをこめて大仏さまを描きました。それをTwitterで公開すると1日に1000人以上の人が見てくれました。
2018年2月13日、食パン大仏さまが顔認証されるという珍事がおきました
これがリアルにもTwitterにもウケたので、バレンタインというのもあってしばらく #アイドル風大仏 として告白に使える画像などを作っていました。
色々と遊びながら、顔認証されたことから、思いつきで4コマ漫画を描いてみました。
#アイドル風活動 というのに関わっていたというのも重要なきっかけです。
#beautyplusというアプリで撮った「盛り写真」を #アイドル風活動 というタグをつけて、インスタやTwitterにアップするという遊びです。
そこからはもうとりあえずネタはなんぼでも降りてくるので日々描いているという状態です。あれ?私漫画家を子供の頃にあきらめてたのに?
そう、私は中学生ぐらいまではわりと本気で漫画家になりたいと思っていましたが、同じ顔が描けなくてあきらめていたのです。
4コマや絵についての感想など、レターポットでいただけるとめっちゃ喜びます❤️