アフロな仏さま@京都1日ツアー

奈良ばかり行ってますが、お寺好きな方から京都も行ってきなと勧められ、一日ツアーしてきました。
主に行きたいところはTwitterからの情報なのですが、いちいちスマートフォン見ながら行くのも面倒なので一枚ものの手書きガイドを作ってみました。車だとこれだけで回れるかな。

まずは北区のパティスリーミムラさん!
朝から空いてるので時間を有効に!モーニングスイーツ!
レターポットをやっていると言うだけでびんのプリンかジャムをもらえるのですよ!
なんて太っ腹!
レターポットやっててよかった!
抹茶のプリンをいただき、他にも色々買ってみました。
先日大阪に来られていた関東のスミヨシマチコさんが絶賛されていたシュークリーム、めちゃくちゃ美味しい!!こんな濃厚なクリーム、初めて!!

そして、左京区の畑とカリー@なやカフェ
今日一番の目的はカレー!
そもそも、このカレーありきで京都に行こうと思いましたから!
4月はこの日で終わりでしたが、5月からは毎週水曜食べられるそうです!
カレーを作っているのは奥様ですが、ご主人さまは私のTwitterの「青い」大仏アイコンを描いてくださった方なのです。
ほんとは似顔絵描く方です!大仏描いたのは初めてですって!
青い似顔絵描いて欲しい方、今ならレターポットでも受け付けされているので問い合わせてみてください。
カレーはめちゃめちゃ美味しいし、Twitterからこんなご縁で大仏話も色々させてもらえて楽しかったです!

そして、そこからたまたま近かったアフロ仏さまがいらっしゃるお寺!
小さくて可愛いアフロ仏さま。
グッズも可愛いです❤️

それから烏丸御池のスナックキャンディ京都に行こうとして連絡したけど取れなくて、
ラーメンこんじきに行って帰ろうかなぁと思っていたらスナックキャンディのぬまっちさんから連絡があって、イベントやっててもよかったら、ということで、急遽向かいました。
美容師2.0の阪口さんという方の働き方のトークイベントでした!
私が大仏に2.0つけた3日後にたまたま2.0な方にお会いできるとは!
いつのまにかTwitterはフォローしていたけどこんなイベントあるのは知らなかったからすごいタイミングでした。
ラーメンこんじきのコースケさんも原価率研究所の堀居さんも来てはったし、他にもTwitterでフォローしてる人にも会えたので、キャンディってすごいな〜。
次回の京都ツアーではこんじきラーメンと原価のカレーを食べよーっと!!

0コメント

  • 1000 / 1000

大仏2.0 非公式 大仏ファンクラブ 食パンから生まれた大仏さま

非公式 大仏さまのファンクラブ 大仏様を再定義する 1.0 歴史・観光にとどまらない大仏様の在り方を2.0とする。